〈魚沼産コシヒカリの特徴〉
日本一のお米!と言われる魚沼産コシヒカリ。
魚沼産コシヒカリが美味しい理由として、八海山の雪解け水や、この土地ならではの寒暖差が大きい気候が関係しています。また、魚野川など信濃川水系の支流がたくさん流れており、美しい水を田んぼに運ぶことも美味しさの要因のひとつです。
一度食べたら忘れられまい独特の甘みを持っています。その甘みは炊きあげた時の湯気からも香りが感じられるほど。食感はもっちりとした粘り気が特徴。噛めば噛むほど口の中で優しい甘みが広がります。
新潟県 魚沼産 コシヒカリ 玄米(真空包装)
価格¥5,400より
消費税込み
名称:玄米
産地名:新潟県魚沼産
品種:コシヒカリ
産年:令和6年度
使用割合:単一原料米
内容量:
5kg(真空包装で5kg×1袋)
10kg(真空包装で5kg×2袋)
30kg(真空包装で5kg×6袋)
精米年月日:お客様からご注文後、ご希望の白度(5分・7分・8分・白米など)に精米いたします※精米度合いにより削られた糠の分だけ重量(kg)が減少いたします事をご了承ください。
※ご注文確認の3~7営業日以内の発送をこころがけておりますが、万が一ご出荷が遅れる場合はメールでご連絡致します。真空包装でお届けなので長期保存にもオススメ!